2015-01-01から1年間の記事一覧

はてなブログに移転

はてなブログに移転します. http://hig3r.hatenadiary.com

研究室の卒業メンバーから寄せ書きをもらう

今日は新2,3.4年生の履修説明会. 樋口は学科教務委員なので, 各学年の時刻に会場に行って重要事項の説明+成績表と学生証の配布のお手伝いです.その後, 何人かの在学生と履修について相談させてもらいました.さらにその後, 2015年度の特別研究(卒業研究)メン…

数理情報学科科目一覧とシラバス(授業計画)

紙のシラバス(授業計画)冊子が配布されるのは2015-03-23月 履修説明会ですが, Webシラバスはすでに一般公開されてるようです. https://capella.ws.ryukoku.ac.jp/RSW/CNoSSO.do で目次検索タブ, 対象学部=理工学部, で数理情報学科を選択すると, 数理情報学…

新入生オリエンテーションウィーク日程公開

http://www.ryukoku.ac.jp/news/detail/id6671/index.html#a08 樋口は, プレイスメントテスト(数学), 履修説明会(学科), クラス会などで直接間接にお会いすることになる予定です.

授業アンケート結果の公開

全学授業アンケートの結果を公開しました. ご協力ありがとうございました. http://www.a.math.ryukoku.ac.jp/~hig/course/probstat1_2014/comments/ お返事や授業自己点検報告書も書きました.

授業アンケート結果の公開

全学授業アンケートの結果を公開しました. ご協力ありがとうございました. http://www.a.math.ryukoku.ac.jp/~hig/course/fip_2014/comments/ お返事や授業自己点検報告書も書きました.

龍谷大学ラーニングコモンズ開設記念・第10回龍谷大学FDフォーラム2014「ラーニングコモンズを学びの空間として育てていくために」に参加

第10回龍谷大学FDフォーラム2014「ラーニングコモンズを学びの空間として育てていくために」に参加してきました. 深草学舎の龍谷大学ラーニングコモンズは和顔館内に, 2015年4月に開設されます. ラーニングコモンズは, 学生が個人/共同で自主的な学習活動を…

第1回ミーティング+最終回ミーティング

今日は, 2015年度の特別研究(卒業研究)メンバーの第1回ミーティング. その後, 2014年度の特別研究(卒業研究)メンバーのミーティング最終回(=打ち上げとも言う). スペイン料理屋さんでごちそうしてもらいました. ありがとう〜 横浜に行く2名の方, OBOG会関東…

2015年4月システムリプレース後の実習室教卓の操作パネル

いま検証中ですが, こういうハードウェアはもう変わらないでしょう. 外部 HDMI が追加されたのは当然として, Miracast! これは将来の拡張用かもしれません.この操作パネルとは独立ですが, 授業支援システムは CHIeru の CaLaBo LX CaLaBo EX です.

MoodleMoot Japan 2015 at 京都産業大学で「Moodle Web Service を用いたバルク評定インポート」を発表

京都産業大学での MoodleMoot Japan 2015 (http://d.hatena.ne.jp/hig3r/20140520/1400581848 で書きました)でMoodle Web Service を用いたバルク評定インポートと題して発表してきました. 2年前のこのライトニングトーク ユーザ視点から見た種々の評定イン…

情報メディアセンター Moodle のコースバックアップ・リストア

龍谷大学情報メディアセンターの LMS Moodle https://moodle.media.ryukoku.ac.jp では, 年度末のコースの更新は, 教員のかわりにセンター事務部がやってくださるということで, 教員にはバックアップケイパビリティーが与えられていない. コース管理ブロック…

卒業/修了時のデータバックアップ

大学院進学などでひきつづき在学する方も, アカウントとしては, 廃止-新規であり, バックアップ-リストアが必要なのでご注意. 今年に限っては, システムリプレイスのため2015-03-02--2015-03-22にセルフラーニング室が閉鎖されており, 特に, 卒業式の日には…

manaba course を既存のサービスと比較する

龍谷大学では, manaba course https://manaba.ryukoku.ac.jp が, 2015年4月に, 情報メディアセンターにより正式運用開始になる. http://d.hatena.ne.jp/hig3r/20141216/1418681731 Moodle と LMSとしての manaba course manaba course は第一義的にはLMS=Lea…

数理情報学科特別研究審査会(でWebアプリケーション)

樋口 id:hig3r が特別研究(=卒業研究)の指導教員をさせてもらっている4年生の, プレゼンテーションによる審査があります. 多くの人のテーマは何らかのWebアプリケーションです. 日時 2015-02-05木11:10-12:30 (8名x(発表7分+質疑3分)) 場所 龍谷大学瀬田学舎…

1号館5階1-534大学院講義室の液晶プロジェクター

今年度から, 龍谷大学瀬田学舎1号館5階1-534大学院講義室には天井吊りタイプの液晶プロジェクターが設置されている. 機種は Panasonic PT-FW430 WXGA リモコンで電源ON/OFF + ソース切替 天井吊りなので全部のソースが使えるわけではない. 壁に設置されてい…

実習室のLinux(Ubuntu)のWebブラウザが遅い/学外のサイトが見られないとき

特定のユーザのみWebブラウザの表示が遅い/学外のサイトが見られないときの対応です. これはファイアウォールがあることに対応した, Webブラウザのプロキシ設定が正しくなくなっている場合に起きうる症状です. Ubuntuでのこの設定は, Windows と異なり, 学生…

龍谷大学図書館でPackt Publishingのe-bookが借りられることを発見

Packt Publishing は, コンピュータを中心とする技術系出版社. e-bookに力をいれており, だからだろうが, かなりマニアックなトピックまで迅速に出版している. だからだろうが, 日本語に翻訳されるものは少ない. O'Reilly だったら日本語に翻訳されるのを待…

オンラインテストシステム Maple T.A. についてのFD報告会に参加

理工学部のFD報告会に参加してきました. Maple T.A.は, (主に)数学のオンラインテストを行うためのシステム. 問題に対して学習者が数式で解答すると, 数式処理システムMaple(など)が正解判定やアドバイスをしてくれるというもので, オンラインテストシステム…