研究会

龍谷大学ラーニングコモンズ開設記念・第10回龍谷大学FDフォーラム2014「ラーニングコモンズを学びの空間として育てていくために」に参加

第10回龍谷大学FDフォーラム2014「ラーニングコモンズを学びの空間として育てていくために」に参加してきました. 深草学舎の龍谷大学ラーニングコモンズは和顔館内に, 2015年4月に開設されます. ラーニングコモンズは, 学生が個人/共同で自主的な学習活動を…

電子情報通信学会教育工学研究会で「ランダムアルゴリズムを含むプログラミング課題の自動採点に関する考察」を発表

2014-10-18のIEICE ET研究会(金沢大学)で「ランダムアルゴリズムを含むプログラミング課題の自動採点に関する考察」を発表しました. 計算科学☆演習IIでの課題の採点を題材にしています. http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgs_regid=b64d17835c996…

Mahara Open Forum 2014で「理工系キャリア開発科目での Moodle と Mahara の利用」を発表

Mahara はオープンソースのeポートフォリオ. MOF2014=Mahara Open Forum 2014で「理工系キャリア開発科目での Moodle と Mahara の利用」と題して, 総合演習でのMaharaの使用について発表しました. 講演論文集, Errata スライド 動画

日本教育工学会第30回全国大会で「中心極限定理の教室実験での学習者の反応の解析」を発表

日本教育工学会第30回全国大会でポスター発表してきました. 「中心極限定理の教室実験での学習者の反応の解析」 ポスター P3a-2C-07 https://www.jset.gr.jp/taikai30/program/program_session.php?tp=P3a

教育システム情報学会第39回全国大会で「テストおよびアイテム分析Webサービスの開発」を発表

2014-09-10-2014-09-12に和歌山大学で開催された教育システム情報学会第39回全国大会で「テストおよびアイテム分析Webサービスの開発」を発表してきました. 龍谷大学大学教育開発センター2010年度FD自己応募研究プロジェクトで開発を開始したシステムです. …

7th Moodle Moot Japan 2015 at 京都産業大学

龍谷大学も「eラーニングシステム」https://moodle.media.ryukoku.ac.jp として利用している Open Source の LMS である Moodle の開発者・ユーザミーティングです. これも近く. 2013年度のeラーニンググッドプラクティス共有プロジェクトはまさにこのプラッ…

NTT コミュニケーション科学基礎研究所オープンハウス2014

オープンハウス=研究室公開+講演みたいな感じ? 比較的近くであります. 情報系に行こうとしている4年生や大学院生にお奨め. 名刺2枚と書いてありますが, 手書きでいいでしょう. NTT コミュニケーション科学基礎研究所では、最新の研究成果を体感し身近に感じ…

大学コンソーシアム京都第19回FDフォーラム

今年度は龍谷大学が会場です. 学生,職員,教員が参加できます(要申込. 2013-12-26締切). ポスターも募集中です. 龍谷大学大学教育開発センター長の長谷川先生がシンポジウムを組織されています. 日時 2014-02-22土,2014-02-23日 会場 龍谷大学深草学舎 第19回…

「確率・統計教育のための教室応答システムの開発」を発表

2013-09-02--2013-09-04の教育システム情報学会第38回全国大会で発表してきました.講演論文は以下(認証あり). 6か月経過すると一般公開されるはず. https://www.bunken.org/jsise/conf2013/program/program_download.php?no=E5-3

「クリッカー等の教室応答システムを用いた確率・統計分野のアクティブラーニング」を発表

2013-08-04, CIEC 2013 PC Conference ポスターセッション(東大駒場キャンパス)で"クリッカー等の教室応答システムを用いた確率・統計分野のアクティブラーニング"のポスターを出しました.論文 http://gakkai.univcoop.or.jp/pcc/2013/papers/pdf/pcc095.pdf…

「数学物理系授業におけるクリッカー等を用いたアクティブラーニングの試み」を発表

2013-03-15, 第19回大学教育研究フォーラム(京都大学)で「数学物理系授業におけるクリッカー等を用いたアクティブラーニングの試み」と題して, 携帯出席確認システムおよびクリッカー特に計算科学IIや生活の中の統計技術で行った教室確率実験について発表し…

2011-10-26(水)瀬田7-002

クリッカー(Clicker)に関する使用説明・試用・講演会 日時場所 2011年10月26日(水)7号館講義室2 (1),(2),(3)必要なパートのみご参加ください 15:20-15:50 (1)使用方法の説明 安田智哉(理工教務) 15:50-16:20 (2)試用 参加者 教室の設置PCで実際に使っていた…

クリッカー使用説明・試用・講演会

2011-09-21水から延期されたものです. http://d.hatena.ne.jp/hig3r/20110921/1316571029 クリッカー(Clicker)に関する使用説明・試用・講演会 日時場所 2011年10月26日(水) 7号館講義室2 (1),(2),(3)必要なパートのみご参加ください 15:20-15:50 (1)使用方…

延期2011-09-21(水)瀬田7-002

台風のため2011年10月中旬以降に延期させていただきます. クリッカー(Clicker)に関する使用説明・試用・講演会 日時場所 2011年9月21日(水) 7号館講義室2 (1),(2),(3)必要なパートのみご参加ください 15:20-15:50 (1)使用方法の説明 安田智哉(理工教務) 15:5…